《銀河皇 シデン・シーザー》

銀河皇 シデン・シーザー P 光/闇/火 (9)
進化クリーチャー:アーマード・ドラゴン/サムライ/ナイト 17500
進化V−自分のサムライ・クリーチャーまたはナイト・クリーチャーのいずれか2体を重ねた上に置く。
T・ブレイカー ■侍流ジェネレート
アクセル
■AC-このクリーチャーは破壊されない。
■各ターン、このクリーチャーがはじめて攻撃する時、コスト9以下の呪文を1枚、自分の手札または墓地からコストを支払わずに唱えてもよい。こうして唱えた呪文がナイト呪文だった場合、このクリーチャーをアンタップする。その後、その呪文を自分の山札の一番下に置く。
作者:翠猫

銀河皇(ギャラクシーカイザー) シデン・シーザー

DMACD-05 「アナザー・クロニクル・デッキ ギア×マジック」のメインカード。
《超聖竜シデン・ギャラクシー》と《暗黒皇グレイテスト・シーザー》の合体クリーチャー。どうしてこうなったのかはこのデッキでの背景ストーリーが大きく関わっている。
サムライかナイトを2体進化元に要求する侍流ジェネレートを持つT・ブレイカーアクセルにより破壊されなくなり、各ターンはじめて攻撃する時に手札か墓地からコスト9以下の呪文をタダで唱えられる上にそれがナイト呪文であればアンタップできる。
問題となるのは文明。このクリーチャー自身のコストも高い為、バトルゾーンに出すのは難しい。《魔光蟲ヴィルジニア卿》と組み合わせるのが吉。

収録エキスパンション

関連

  • 《戦国接続 ギャラクテスト・シデンシーザー》

評価

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年06月09日 16:41
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|