《大戦走 ラルフ・ベオ》

大戦走 ラルフ・ベオ UC 火 (3)
進化クリーチャー:マシンイーター/バトラー 4000
超無限進化−自分の火のクリーチャー1体以上の上に置く。
メテオバーン−このクリーチャーが攻撃する時、このクリーチャーの下にあるカードを好きな数選び墓地に置いてもよい。そうした場合、こうして墓地に置いたカード1枚につき、相手は自身のブロッカーを持つクリーチャーを1体選び、破壊する。相手のバトルゾーンにブロッカーがいなければ、相手は自身のシールドを1枚選び、手札に加える。(その「S・トリガー」を使ってもよい)
作者:翠猫

DMAE-07「ワールド・ゼロ」収録の進化マシンイーターのバトラー
メテオバーンで墓地に置いた進化元1枚につき相手のブロッカーを破壊し、ブロッカーがいなくなればシールドブレイクに移行できる。ブロッカーがいない時に5体のクリーチャーを進化元にできれば一気にワンショットキルだって可能。ただ進化元が少ないと恩恵は少ない。
名前の由来はゲーム機及びテレビゲームの生みの親「ラルフ・ベア」。本家ではマシンイーターには進化クリーチャーがいない為、赤烏様の《大戦走ジャスティス・イヴァーノフ》から拝借致しました。

収録エキスパンション


関連(UCの軽量進化クリーチャー)


評価

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2020年09月17日 17:12
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|