《轟轟竜『Rev』》

轟轟竜『Rev』 LEC 光/火 (8)
進化クリーチャー:ソニック・コマンド・ドラゴン/ハイパー・フォウル・コード/真炎組 12500
革命0トリガー:クリーチャーが自分を攻撃する時、自分のシールドが1枚もなければ、このクリーチャーを手札から見せてもよい。そうしたら、自分の山札の上から1枚目を表向きにする。そのカードが光または火の進化ではないクリーチャーなら、バトルゾーンに出し、このクリーチャーをその上に置く。
■進化−自分の光または火のクリーチャー1体の上に置く。
■侵略−コスト5以上の光または火のコマンドまたはドラゴン
T・ブレイカー
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、相手のクリーチャーを1体選び、相手はそれに封印をひとつ付ける。
■革命2−このクリーチャーが攻撃する時、自分のシールドが2つ以下なら、相手のクリーチャーをすべてタップする。
作者:翠猫

DMAE-12「レボリューション・ギャラクシー」収録の進化ソニック・コマンド・ドラゴン。ハイパー・フォウル・コード真炎組
コスト8パワー12500の光と火のT・ブレイカー。
革命0トリガーと侵略を併せ持つ異色のカード。侵略はコスト5以上の光か火のコマンドかドラゴンから。革命0トリガーは光か火のクリーチャーから。進化元は光か火のクリーチャー。
登場時に敵クリーチャーを1体封印でき、革命2発動で攻撃時に相手クリーチャーをすべてタップできる。アンタッチャブルでなければ確実に止められる上に次のターンの攻撃時に邪魔なブロッカーをすべて止めることができる。タップ状態での攻撃誘導効果を持っているクリーチャーには要注意。
...能力が多いけど効果欄に入り切るのか。

革命の意思を持ったことで新たな姿となった《轟竜『R』》。自身を生み出した存在に反旗を翻す。

収録エキスパンション


評価

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年08月06日 13:12
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|