BIG・クリーチャー

  • BIG・クリーチャーとは、ゲーム開始時に山札には含まれず、BIG・ゾーン?に置かれるBIGなクリーチャー!
  • その大きさは通常のカード二枚分!3D龍解カードのフォートレス状態を縦にした大きさである。
  • 大きいだけではなく、効果も強力!
ボルシャック・BIG・ドラゴン VR 火 20
BIGクリーチャー?アーマード・ドラゴン 12000+
パワーアタッカー+3000
T・ブレイカー
BIGカウント3
BK-このターン、自分のクリーチャー全てに「スピードアタッカー」、「パワーアタッカー+10000」を与え、アンタップしているクリーチャーに攻撃できる。
  • 例えばこのカード。パワーアタッカー効果で実質15000と高いパワーを持つ。それに、T・ブレイカー!あの「グラディアン・レッド・ドラゴン」を思わせる豪快なスペック!
  • 目玉はBIG・クリーチャーだけが持つ固有能力、BIGカウントだ!
BIGカウント[n]:自分のクリーチャーがバトルゾーンに出た時、それがこのターン中[n]体目にバトルゾーンに出たクリーチャーであれば、このクリーチャーは次のBK能力を得る。
  • そんなBIG・クリーチャーを呼び出せるのが「BIG・ゲート呪文」だ!
ビックリBIG!ボルシャック・ゲート! R 火 6
呪文
■このターン、自分のクリーチャー全てに「パワーアタッカー+2000」を与える。
■コスト20以下の火のBIG・クリーチャーを1体、自分のBIG・ゾーン?バトルゾーンに出す。このターン、そのクリーチャーはバトルゾーンを離れない。
  • コスト、文明指定はあるものの、「相手がコストを支払わずに~」等の効果でバトルゾーンを離れない!安全に場に出せるのだ!
  • あとは細かいルールの説明。
BIG・クリーチャーがバトルゾーンを離れた時、BIG・ゾーンに置かれる。
BIG・ゾーンに同カードは一枚しか入れられない。(計8枚で。)
  • 以上がBIG・クリーチャーの解説です。質問等ありましたらコメントください。
作者:くーぴー
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2020年09月22日 09:19
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|