殲滅の新星(せんめつのルーキー) ディアボロスZ SR 闇文明 10 |
クリーチャー:デーモン・コマンド 17000 |
E・ソウル |
■バトルゾーンにある相手のクリーチャーすべてのパワーは-4000される。 |
■自分のマナゾーンにすべての文明が揃っていれば、バトルゾーンにある相手のクリーチャーすべてのパワーは-2000される。 |
■このクリーチャーが攻撃する時、相手のクリーチャーを1体破壊する。自分のマナゾーンにすべての文明が揃っていれば、かわりに相手のクリーチャーを5体まで破壊する。 |
■T・ブレイカー |
作者:Raczy_32
【企画】あのクリーチャーの幼少期!?「思い出アルバム」企画!参加作品の重量級
デーモン・コマンド。
元ネタは言うまでもなくディアボロスZであり、それらを意識した能力になっている。
目玉となる2つの能力は五文明すべてが揃っていることを条件に強化されるが、そのままでも十分に脅威となりうる。
常時クリーチャーのパワーが-4000されてしまうのはビートダウンやGRクリーチャーに良く刺さる。五文明すべてが揃っているとパワー6000以下という広範囲のクリーチャーがバトルゾーンに存在できなくなってしまう。《非道の鬼 ゴウケン齋》や《勝利のリュウセイカイザー》《龍装艦 チェンジザ》などの強力なクリーチャーも破壊できるのはなかなか優秀。
もうひとつの能力は攻撃時に相手のクリーチャーを1体破壊するというシンプルかつ強力な能力。さらに五文明すべてが揃っていれば、5体まで置換効果による除去で破壊できる。《煌龍 サッヴァーク》や《終焉の禁断 ドルマゲドンX》すらも一発で破壊できてしまう。
問題はそのコストの重さ。《ミステリー・キューブ》や《ミステリー・ディザスター》で踏み倒したいところだが、このクリーチャーは闇のクリーチャーであるため、【青黒退化】に採用しても面白い。最速3ターンでパワー4000以下が生き残れなくなるのは
デッキによっては完全に詰んでしまう。
フレーバーテキスト
Z一族の期待の新星、ディアボロスZ。のちに闇文明を支配し、五文明すべての力を取り込んで五文明すべてと戦うのは少し先の話。
関連
- 《殲滅の覚醒者ディアボロスZ》
- 《最凶の覚醒者デビル・ディアボロスZ》
評価
- 参加ありがとうございます! -- くーぴー (2020-09-29 16:14:22)
最終更新:2020年09月29日 16:14