《レアリティの王子 レアナルド》

レアリティの王子 レアナルド R 水/自然文明 3
クリーチャー:スペシャルズ 2000
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分のマナゾーンにレアリティの異なるカードが3枚以上あればカードを1枚引く。その後、自分の手札を全て相手に見せてもよい。そうした場合、自分の手札にレアリティの異なるカードが3枚以上あれば自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。
作者:メイカ
2色3コストにしてマナ加速と手札補充ができる《天災 デドダム》も驚きのクリーチャー…と言いたいところだが、条件はそれぞれ「手札にレアリティの異なるカードが3枚以上」「マナゾーンにレアリティの異なるカードが3枚以上」と割と厳しく、3ターン目に両方達成するのは困難。3ターン目にはどちらかが行えれば儲けものと割り切って出すのがいいだろう。
また、言うまでもないが手札公開はディスアドになりやすい。後半になればなるほど「相手が反撃の手を握っているか否か」を知られるのは危険なため、後半の能力は使う必要があるかどうかをちゃんと考えたい。後半はマナ加速が必要な機会が少なくなるため、必然的に使わなくなるのが幸いか。

フレーバーテキスト

力なきもののための世界を創ると決めた力強きもの。彼は強さによって決まる「レアリティ」と呼ばれる区分階級を作り出し、異なるレアリティ同士での戦闘を一切禁止した。そして、この規則を破るものは手加減無用で潰すことを宣言した。

評価

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2020年11月29日 10:55
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|