《超神星メタル・ドラゲリオン》

超神星メタル・ドラゲリオン SR 火文明 (3)
進化クリーチャー:ゴッド/フェニックス/ティラノ・ドレイク/アーマード・ドラゴン 9000+
進化GV−自分のクリーチャー3体を重ねた上に置く。
W・ブレイカー
G・リンク《龍神の覚醒者ヘヴィ・ディアボロスΖ》または《破壊王デス・フェニックス》の右横
メテオバーン:このクリーチャーが攻撃する時、このクリーチャーの下にあるカードを1枚墓地に置いてもよい。そうしたら、バトルゾーンにある相手のカード1枚か、相手のマナゾーンにあるカードを1枚選び、持ち主の墓地に置いてもよい。
■このクリーチャーがリンクしているなら、上の効果を1度の攻撃につき5回まで使用できる。
■相手は、このクリーチャーを選ぶ時、自身のマナゾーンにあるカードをすべて墓地に置く。
作者:ぽけっと

《超神星アポロヌス・ドラゲリオン》と《龍神メタル》の融合体。
現代に適応した結果、3コストという異例の軽さを手に入れた。
ただし、進化元がクリーチャー全てに拡大されたとはいえGVとして場に3体揃える必要があるため実際はそこまで軽くない。
《超神星アポロヌス・ドラゲリオン》からはわかりやすく疑似アンタッチャブルを引き継ぎ、これ単体でも使うことができなくはない、程度のポテンシャルは持っている。
《龍神メタル》の召喚時効果はメテオバーンに移設されているため、攻撃時に相手の手を止めさせることができると使い勝手は悪くない。
《破壊王デス・フェニックス》とリンクしてしまえば一気に相手のマナゾーンを焼け野原に変えることもできる。





評価

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2020年11月05日 15:11
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|