《ライマー・ツインズ》

ライマー・ツインズ VR 自然 3
クリーチャー:グランセクトグランド・デビル不死樹王国 1000
フシギバース(闇12)
■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分の墓地にあるクリーチャーを1枚手札に戻してもよい。
■このクリーチャーを「フシギバース」能力を使ってバトルゾーンに出していれば、相手は自身のマナゾーンにあるカードを7枚選び墓地に置く。
作者:アズライト

普通に出すと墓地回収できる自然のクリーチャー

目につくのは本来のコストと比べて尋常じゃなく重いフシギバースのコスト
コスト12は龍樹クラスでも超えられるのはおらず、並ぶのがインフェルとシヴァンリンネのみ、唯一超えるのはキングマスター
そんなとんでもないコストを支払ってフシギバースで出せばなんと7枚のランデスが発動する

本体は低コストなのでわざわざ墓地肥やししなくても序盤にポンと置きつつ死んだらランデスの動きもできる。

フレーバーテキスト



関連カード

対象文明の性質と能力が反転したサイクル
いずれも対や反転と関係している
敵対色は高レアリティ、友好色は低レアリティ
《両面役者 ニマヰメドウケ》
《パンダキン☆スタジオ》
《ライマー・ツインズ》
《月の影に照らされるセンコウ》
《ZQUUUN・ダークスター》
《騎士・アカオニ》
《河詩の鎖 クロコノドン》
《「鏡楯の導師」》
《罪無 リババシ垓》
《オンミョウ変怪》


評価

選択肢 投票
強い (0)
普通 (0)
弱い (0)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年01月27日 22:58
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|