《聖戦の覇者・ヴィクトリア=パラディン》

聖戦の覇者・ヴィクトリア=パラディン MAS 光・水・自然文明 (20)
進化クリーチャー:エンジェル・コマンド/ゴッド/サイバーロード 17000
ソウルシフト
■進化:自分のエンジェル・コマンドまたはサイバーロード1体の上に置く。
Q・ブレイカー
■相手はコスト5以下の呪文を唱えたり、封印を外したり、D・スイッチを発動できない。
■このクリーチャーがバトルゾーンに出たとき、カードを5枚まで引く。その後、自分のシールドゾーンにある表向きのクリーチャーを全てバトルゾーンに出す。この能力によって場に出たクリーチャーは、「このクリーチャーがバトルゾーンに出たとき」で始まる能力を使えず、パワーを+5000し、新たに「マッハファイター」を得る。
■自分のターンの終わりに、シールドが1枚もないプレイヤーがいるなら、自分の手札または山札の上から2枚まで表向きまたは裏向きのまま新しいシールドとして自分のシールドゾーンに置いてもよい。
■自分のシールドゾーンに表向きのカードが7枚以上あるなら、自分はゲームに勝利する。


  • サイキッククリーチャーも顔負けレベルのビッグマナを誇る、アテナと対をなすマスターレアです。ソウルシフトによってコストはかなり下がるもののそれでも重すぎるため、試合が長引いたときの決着のサポートに採用が検討されるかどうか止まりの性能をしています。
  • ヘブゲでシリウスを出してコスト軽減するか、G・ゼロで早期着地したアルファリオンからアクセスすることで展開が現実的になってきます。一応場合によっては刺さりまくるロック性能を持っていますが、基本アルファリオンの能力で十分なので、ピン刺しでの採用が望ましいと思います。

作者:ろぜにあキ!!



フレーバーテキスト

「あの子あんなに強かったんだ!? 見ててすんごい楽しかった~!!!」 ---聖戦の監視者・アテナ=アイギス


評価

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年04月06日 09:09
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|