《聖竜混成 ボルザード・ウルフェウス》

聖竜混成 ボルザード・ウルフェウス VR 光/火文明 (7)
クリーチャー - ディスペクター/アーマード・ドラゴン/エンジェル・コマンド 9000
EXライフ
■このクリーチャーが出た時、相手のマナゾーンにある、「S・トリガー」を持つ呪文を1枚選び、唱え、持ち主の墓地に置いてもよい。
W・ブレイカー
作者:はんむらび
東の《ボルシャック・ドラゴン》と間違えて西の《ボルザード・ドラゴン》とくっつけられてしまった《龍聖霊ウルフェウス》。
ただ、そもそも《超聖龍ボルフェウス・ヘヴン》のときにくっついてたのは盟友《ボルメテウス・武者・ドラゴン》のはずで……
二段構えに間違えられている気が……

能力は《ボルザード・ドラゴン》のランデスと《龍聖霊ウルフェウス》のトリガー呪文踏み倒しの融合。
なのだが、相手依存なため相手がマナに強力なトリガー呪文を埋めていなくては意味がなく、それ以上に「相手のマナにトリガー呪文がないとランデスすらできない」のがかなり致命的。
決まりさえすればランデスと呪文踏み倒しとEXライフを使えて強力ではあるので、相手のマナを調整できるカードを入れておくのも一考できるか。

また、ランデスでありながらササゲールにより早期降臨が可能であることや、ドラゴンとエンジェル・コマンドを持ち合わせることなど、種族的にもかなり優秀。

企画

関連


評価


名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年04月16日 10:50
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|