《龍滅連結 ボルスレッド・ブラッド》

龍滅連結 ボルスレッド・ブラッド VR 闇/火文明 (7)
クリーチャー - ディスペクター/アーマード・ドラゴン/ドラゴン・ゾンビ 9000
EXライフ
■自分のディスタスが破壊されたとき、このクリーチャーが自分の墓地にあり、それがこのターン破壊された2体目のディスタスであり、このターン自分の《龍滅連結 ボルスレッド・ブラッド》を墓地から出していなければ、このクリーチャーを墓地から出してもよい。
■各ターンの終わりに、そのターン破壊された自分のディスタス1体につき、そのディスタスとパワーが同じかそれ以下の相手のクリーチャーを1体破壊する。
W・ブレイカー
作者:はんむらび
《偽りの名 ドレッド・ブラッド》と《ボルスレッド・ファイアー・ドラゴン》の連結。レッド部分しか共通点がない。
能力的にはディスタスをサポートする種族デッキ向きのディスペクター
自分のディスタスが2体破壊されるごとにリアニメイトされる能力はササゲールを2回使うことで容易に達成可能であり、さらにその次の能力によって「破壊されたディスタス1体につき火力を放つ」ことができる。
また、2つの能力はどちらも相手ターンの、相手によるディスタスの破壊でも誘発するのが便利。
フレーバーテキストも「同志の力をその砲塔に込め、絶望を切り開く。(ボルスレッド・ファイアー・ドラゴン)」と「そのヘアーは殉教者の血で編み込まれている。(偽りの名 ドレッド・ブラッド)」の合成。だが、「殉教者の血(破壊されたディスタス)」を「砲塔に込め(火力)」ているのは間違いない。

フレーバーテキスト

殉教者の血をその砲塔に込め、希望を打ち砕く。

企画

関連


評価


名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年04月16日 10:51
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|