古代遺跡 オルタナスカ SR 自然文明 (6) |
クリーチャー:オーパーツ 6000 |
W・ブレイカー |
レギオンリンク |
オーバーフロー(1)(自分のターンの終わりに、自分のマナゾーンのカードが1枚以上アンタップしているなら、) 自分の山札の上から1枚をマナゾーンに置く。その後、自分のマナゾーンからカードを1枚、手札に戻してもよい。 |
オーバーフロー(3)(自分のターンの終わりに、自分のマナゾーンのカードが3枚以上アンタップしているなら、) 相手は自身のクリーチャーを2体選び、マナゾーンに置く。 |
LL-自分のクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分のマナゾーンのカードを2枚アンタップする。 |
作者 ノイン
ルール
上の
《古代遺跡 オルタナスカ》のように、ターンの終わりにマナゾーンのアンタップしているカードが2枚しかない状態でもオーバーフロー1の効果でマナゾーンのアンタップしているカードが3枚になれば問題なくオーバーフロー3の能力を使うことが出来る。
逆に、他のカードのオーバーフローによって自分のマナゾーンのアンタップしているカードの枚数が指定された数字に満たなくなった場合、ターンの終わりに満たされていても発動しない。
また、オーバーフロー能力を複数持つ場合、カードテキストの上から処理を行う。
関連
コメント
最終更新:2021年04月08日 17:19