《ℐの無限 オーケストラ》
ℐの無限 オーケストラ SR ゼロ文明 (5) |
進化クリーチャー:エイリアン 15000 |
■超無限進化Ω−光・水・闇・火・自然がすべて揃うように自分の多色ではないクリーチャーを1体以上自分の墓地、マナゾーン、またはバトルゾーンから選び、その上に置く。 |
■メテオバーン−このクリーチャーが攻撃する時、このクリーチャーの下にあるカードを好きな数選び墓地に置いてもよい。そうした場合、自分の山札の上から墓地に置いたカードと同じ枚数をすべてのプレイヤーに見せる。その中から好きな枚数の多色ではない呪文をコストを支払わずに唱え、好きな枚数の多色ではなく進化でもないクリーチャーをコストを支払わずに召喚する。その後、残りのカードを好きな順序で自分の山札の一番下に置く。 |
■T・ブレイカー |
作者:イベリ子
- 最近多色カードが強化され過ぎてるので単色&無色強化オーケストラが欲しかった。
- メテオバーン時の効果は呪文が先なのでメタクリーチャーを処理してからクリーチャー踏み倒しが可能になり、踏み倒しも召喚扱いなので本家オーケストラよりも強力。
- ただし超無限進化Ωとは言え多色ではないクリーチャーで五文明揃えるのは難易度高め。呪文が本体のツインパクトクリーチャーをデッキに多く採用するなどが召喚の手助けとなるかも。
- 多色ではないクリーチャーなので勿論ゼロ文明も踏み倒し可能。召喚扱いなのでゼニスで暴れ散らかすことも出来るが、ゼロ文明が増えすぎるとℐを召喚するのが難しくなる。バランスを見極めよう。
- 名前のℐの由来は虚数。
追記
- 進化クリーチャーを召喚不能に。このクリーチャーが出続ける連鎖を修正。
フレーバーテキスト
エイリアン達の宴は続く。その身がパンドラ・スペースの成れの果て、超次元の狭間へと堕ちていようとも。
評価
- メテオバーン効果で進化クリーチャーが出せてしまうと、超無限進化Ωとの噛み合いで簡単に次のℐオーケストラが出て山札からクリーチャー全部出てしまいませんか? -- 名無しさん (2021-05-24 07:19:31)
- コメントありがとうございます!元のオーケストラからそのまま能力を強化するようにしたかったんですが、確かにその動きは強すぎますね!修正させていただきます! -- イベリ子 (2021-05-25 22:25:26)
最終更新:2021年05月25日 22:25