《Disアルビデス》

Disアルビデス VR 自然/光/闇 (6) 7000
クリーチャー:ダークロード/アーク・セラフィム/ディスタス
マッハファイターW・ブレイカースレイヤー
■このクリーチャーが出た時、自分の他のクリーチャーを1体選んでもよい。このターン、そのクリーチャーのパワーは+5000され、「パワード・ブレイカー」を得る。
■このクリーチャーが攻撃する時、山札の一番上をシールド化する。
■このクリーチャーが離れた時、相手のタップされているクリーチャーを1体破壊する。
《霊騎死爵 サー・アルビデス》がディスタスになったもの。
元カードのO・ドライブ能力がcip、アタックトリガー、離れた時でそれぞれ発動する。(パンプアップ量は下がった代わりにパワード・ブレイカー付与が追加された)
マッハファイターとスレイヤー、pigでスター進化EXライフの耐性を剥がした上で除去できて、ついでにシールド追加ができる。相手のエースを狙おう。
ただしpigは「タップされている」限定なので注意。
色管理や中途半端なコストなど若干使いにくさもある。ディスタスでコスト6なので《極世接続 G.O.D.Z.A》や《砕慄接続 グレイトフル・ベン》から投げつけることもできる。ついでに団長からもこれらで使いにくさを軽減しよう。
関連カード
  • 《霊騎死爵 サー・アルビデス》

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年06月19日 06:55
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|