《鬼総電融王 クイーン・オーガ》

鬼総電融王 クイーン・オーガ KGM 火/自然/水 (10)
クリーチャー:ディスペクター/レッド・コマンド・ドラゴン/スプラッシュ・クイーン 16000
EXライフT・ブレイカー
■このクリーチャーが出た時、このクリーチャーをよりパワーが低い、相手のディスタスでもディスペクターでもないクリーチャーをすべて破壊する。
■自分のディスタス及びディスペクターは全て「スピードアタッカー」「エターナル・Ω」を得る。
■このクリーチャーが攻撃するとき、自分のシールドを全て見てもよい。その中のディスタスを好きな数コストを支払わずに召喚する。そのあと召喚した数だけ、山札の上からシールド化する。
オリジナルディスペクター王シリーズその2。
シールドからディスタスを呼ぶ能力はスピードアタッカー付与と合わせて即席の打点形成に役立つ。エターナルΩでやられても安心。
相手のディスタス及びディスペクターにはcipで対処できないので注意。
《王牙》の足部分が《マーシャル》になっている。「マーシャル」て「総帥」というより「元帥」だってね

関連カード

《黄金龍 鬼丸「王牙」》
《マーシャル・クイーン》

ゴッド・ブリンガー》


  • アタックトリガーのディスタス召喚がコストを支払うテキストになってますね、ミスでしょうか。 -- 名無しさん (2021-06-29 20:31:35)
  • 直しておきました。 -- greninja (2021-06-29 21:24:42)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年06月29日 21:24
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|