《無頼幻獣イノセント・ビャッコ》

無頼幻獣イノセント・ビャッコ VR 自然文明 (7)
クリーチャー:ビーストフォーク/ドリームメイト 5000
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札を見る。その中から、名前に《大勇者》または《フィオナ》と書かれたカードを1枚、バトルゾーンに出してもよい。その後、山札をシャッフルする。
■自分のクリーチャーはすべて、バトルゾーンにある自分のビーストフォークとドリームメイト1体につきパワーを+1000され、「パワード・ブレイカー」を得る。
■自然の進化クリーチャーを、コストを2少なくし、自分のビーストフォークまたはドリームメイトの上に置いてもよい。
作者:げげろ

フレーバーテキスト

森に住まいし勇者たちと夢の担い手たちが手を取り合い、フィオナの森と自然の民を守り、平和へと導く新たな勇者がここに生まれた。


(コメント)
類似した見た目や性質を持つ古参種族xハイブリッド種族の構想の一環で考えたクリーチャーその3。
とにかくフィオナ愛を詰め込みたかったぼくのかんがえたさいきょうのフィオナカード()
能力により自身のビーストフォークやドリームメイトを種として、《森夢龍 フィオナ・フォレスト》や《護りの角フィオナ》
或いは《大勇者》と付く進化ビーストフォークが踏み倒せます。
カード指定であるため《Dの森域 フィオナ・ザ・ハート》も問題なくバトルゾーンへ出すことが可能。
進化クリーチャーのコスト低減には制限がないため、パワードブレイカー持ちの大勇者「大地の猛攻」を連発したりも可。

評価

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年07月11日 11:28
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|