《機術士 オールレイズ》
機術士 オールレイズ VR 水文明 (7) |
クリーチャー:マジック・コマンド 7000 |
■スリリング・スリー:コスト7(このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分の山札の上から3枚を表向きにする。表向きにしたコスト7のカード1枚につき次の[T3]能力を1回行う。その後、表向きにしたカードをすべて、好きな順番で山札の一番下に戻す) |
■[T3]−山札の下からカードを2枚引く。 |
■スリリング・スリーで表向きにしたカードのコストが全て7の時、もう一度このクリーチャーのスリリング・スリーを行う。 |
■自分のターンが終わる前、自分の山札の枚数が1枚の時、手札からコスト7の水の進化でないクリーチャーを一体タップして出してもよい。 |
作者:イベリ子
※企画にあるまじきことですが効果が微妙に変わってT3能力の発動が強制になってます。寛容な方だけご覧ください。
- 種族ではなくコストを対象にするT3で当たるとドローする能力を持ったマジック・コマンド。ガチロボのようなコストを統一させるデッキで真価を発揮するが、全成功するとなんともう一度発動する。ドローも再発動も強制のため、コストを完全に揃えてデッキを構成すると無限ドローが起きてそのままライブラリアウトに直行する、非常にスリリングな能力。
- おまけのようにある効果として、水文明のコスト7の進化でないクリーチャーをタップして踏み倒すことが可能。以下でも以上でもないため出せるクリーチャーはまあまあ限られる。特に山札が残り一枚のターン終了前に行う必要があるため、勝利に直結するような効果を持つクリーチャーが望ましいだろう。
一体何FormulaXを出させるつもりなんだ
- 名前の由来はポーカーなどでの賭け金を上げるレイズに全額賭けるオールベットを合わせた造語。
フレーバーテキスト
まだまだスリリングなんて程遠い、身体が尽きるまでレイズ、レイズ、レイズだ!---機術士 オールレイズ
評価
最終更新:2021年07月28日 21:47