ギガンティック・アーマー SR 水 7 |
クロスギア |
■クロスギア:このカードをバトルゾーンに置く。クリーチャーにクロスするには、このカードのコストをもう一度支払う。そのクリーチャーがバトルゾーンを離れても、このカードはバトルゾーンに残る。 |
■このクロスギアが出た時、相手のクリーチャーを3体まで選び、持ち主の手札に戻す。その後、自分のバトルゾーンに水のクロスギアまたは水のクリーチャーが5枚以上あれば、相手のクリーチャーを全て持ち主の手札に戻す。 |
■これをクロスしたクリーチャーは、攻撃もブロックもされず、パワーを+6000され、「パワードブレイカー」を得、相手がクリーチャーを選ぶ時、選ばれない。 |
■これをクロスしたクリーチャーが攻撃するとき、次のうちどれかひとつを選ぶ。 |
▶コスト7以下の呪文を1枚、自分の墓地または手札から、コストを支払わずに唱えてもよい。そうしたら、唱えた後、墓地に置くかわりに自分の山札の一番下に置く。 |
▶自分の手札から、コスト7以下のクロスギアを1枚、コストを支払わずにジェネレートしてもよい。その後、自分のバトルゾーンにある、コスト7以下のクロスギアを1枚、自分のクリーチャー1体にコストを支払わずにクロスしてもよい。 |
作者:タイヤキ
概要
出た時に相手のクリーチャーを3体手札に戻し、条件達成していれば、全ての相手クリーチャーを手札に戻せる。クロスしたクリーチャーはパンプアップされ、攻撃もブロックもされなくなり、アンタッチャブルを得る。これだけ除去耐性があれば、クロスされたクリーチャーはそう簡単には処理されないだろう。さらに、クロスしたクリーチャーが攻撃する時、コスト7以下の呪文を墓地または手札から唱えるか、コスト7以下の
クロスギアを手札から出し、場にあるコスト7以下の
クロスギアを自分のクリーチャーに無料クロスさせることができる。強力な呪文や
クロスギアを踏み倒すことができ、呪文軸にして使っても、
クロスギア軸で使っても、十分活躍できるスペックをもっている。
評価
最終更新:2021年08月01日 21:12