《超無法秘伝レイジ・オブ・ヴィクトリー》

超無法秘伝レイジ・オブ・ヴィクトリー(VR) 火/水/自然文明 (6)
呪文:アウトレイジ
■アタックチャンス-アウトレイジMAX
■パワー4000以下の相手のクリーチャー全てを破壊する。
■このターン、自分のクリーチャーが出た時、それに「ジャストダイバー」を与える。
■自分の山札を見る。その中からクリーチャー1体を選び、相手に見せてから自分の手札に加える。その後、山札をシャッフルする。このようにしてクリーチャーを手札に加えたら、自分のクリーチャー1体を破壊する。
■この呪文を唱えたターンに、自分がエグザイル・クリーチャーが出た時、この呪文を墓地から手札に戻してもよい。
※殿堂入り
作者:白山羊

パワー4000以下のクリーチャーの一掃と、唱えたターンに出たクリーチャーに「ジャストダイバー」を付与、そして自分のクリーチャーを破壊することによるサーチを行う三色のアタックチャンス呪文。

効果を見て分かるように、完全に「ドロン・ゴー」持ちをサポートするためのカードであり、アウトレイジMAXの攻撃時にタダで唱えられ、メタクリーチャーを一掃しつつ、ドロン・ゴー先をサーチしつつ、ドロン・ゴー元の破壊、ドロン・ゴー先に一時的な耐性の付与とかみ合った性能をしている。

とはいえアウトレイジMAX専用なので、当初は単なる介護カードだと思われていた。

しかし、時は令和。
アウトレイジMAXには以下のようなカードが存在する。


これらはコスト2のアウトレイジMAXであり、どちらも手札交換能力を有しているため、早期にこのカードを引き込みつつ、早ければ3ターン目で唱えることが可能である。

これだけなら、ちょっと強いコンボどまりだが、
これらのカードはいずれも名前に「テスタロッサ」を含むカードである。



サーチ能力を使ってこのカードを持ってくることで、わずか3ターン目に即死打点を形成できる。
現代デュエマで3ターンキルはありふれているが、この呪文には味方全体に「ジャストダイバー」を付与する能力があり、環境で採用される主要なトリガーのほとんどが意味を成さない。
さらにこの呪文は唱えたターンに、エグザイル・クリーチャーを出せば、墓地から自身を回収することができ、1度灼熱ドロン・ゴーが決まれば、そこから2回目、3回目の追撃を決めることが容易であり、ドラゴンズ・サインなどでブロッカーを展開しても、やすやすと突破してくる。

その理不尽な展開力と、たった2枚のパーツで完成するお手軽さににより、殿堂入りとなった。


という設定で作ったはいいけど、普通に環境の変移で消えそう……

フレーバーテキスト

勝利を掴め、カツキング!


評価

  • エピソード3時代にジャストダイバーはなかったんですが…… -- はんむらび (2021-08-10 21:54:54)
  • これE3時代のカードとして作ってないんですよ…… -- 白山羊 (2021-08-10 22:01:18)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年08月10日 22:11
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|