蒼剣美王 メテヲギラ・バスタァ KGM 光/水/火 (8) |
クリーチャー:ディスペクター/メガ・コマンド・ドラゴン/フェニックス 13000 |
■EXライフ |
■スピードアタッカー |
■T・ブレイカー |
■このクリーチャーが出た時、カードを3枚まで引く。 |
■このクリーチャーが攻撃する時、コストの合計が7以下になるように、呪文を好きな枚数、自分の手札から唱える。 |
■このクリーチャーの攻撃中に自分が呪文を唱えた時、相手は次の自身のターンの終わりまで、唱えた呪文と同じコストを持つクリーチャーと呪文を召喚したり唱えたりできない。 |
《メテヲシャワァ・ヲヲロラシアタァ》と《蒼き団長 ドギラゴン剣》の混成
ディスペクター。
「このクリーチャーの攻撃中に自分が呪文を唱えた時」は、このクリーチャーのアタックトリガーだけでなく、
アタックチャンスなどで唱えた時にも発動する。
イラスト設定
- メテヲシャワァの顔面(体?)の目の部分が隠れるようにモザイクになっており、そこからマントと鎧の肩パーツが外されたドギラゴン剣の上半身が生えているように混成されている。
- ドギラゴン剣の剣はドギラゴンではなく、メテヲシャワァの口がくわえている。また、剣の革命軍のマークが消えている。
- メテヲシャワァの翼が、すべてドギラゴン剣の肩パーツに変わっている。
- メテヲシャワァの蛇の頭が、(口を閉じてるため出せない舌の蛇を除いて)ドギラゴン剣のものになっている。つまり、このクリーチャーにはドギラゴン剣の頭が9つ存在する。
作者:アルマ
最終更新:2021年08月22日 15:18