《轟速拳王 Gored-of-Zone》

轟速拳王 Gored-of-Zone(ゴレッド オブ ゾーン); KGM 水/火/自然 (8)
クリーチャー:ディスペクター/ソニック・コマンド/ビーストフォーク +9000
EXライフ
スピードアタッカー
■自分のクリーチャーすべてに「ジャストダイバー」と「パワード・ブレイカー」を与える。
■このクリーチャー、または自分のほかのクリーチャーが出た時、自分のクリーチャーすべてのパワーを+3000する。
■このクリーチャーが攻撃する時、これよりパワーが小さい相手のクリーチャーを全て、持ち主の手札に戻す。

《剛力羅王 ゴリオ・ブゴリ》と《轟く侵略 レッドゾーン》の電融ディスペクター
ゴリオ・ブゴリからマッハファイターが消えたことで「相手と戦わない」ようになっており、レッドゾーンの
「パワーが1番高いクリーチャーを除去」が「パワーが低いクリーチャーを除去」にすることでディスペクトしている。

イラスト設定
  • ゴリオ・ブゴリの腕がレッドゾーンの腕になっている。
  • ゴリオ・ブゴリの上半身が、腕がないレッドゾーンの胸に繋がっている。
  • レッドゾーンがブリッジをしているような体勢で、肩の車輪が地面につくように変形しており、レッドゾーンの足が前輪で肩が後輪の車のようになっている。

作者:アルマ

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年08月22日 15:18
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|