二刀龍 ドラグナユタ・XX SR 火文明 (6) |
進化クリーチャー:アーマード・ドラゴン/サムライ 12000 |
■進化V-自分のクロスギアがクロスされているクリーチャー2体の上に置く。 |
■侍流ジェネレート(このクリーチャーが出た時、自分の手札にあるクロスギアを1枚、コストを支払わずにジェネレートしてもよい。 |
■自分のクリーチャー全てに「スピードアタッカー」を与える。 |
■このクリーチャーが攻撃する時、自分の山札の上から4枚を表向きにしてもよい。そうしたら、その中からサムライとクロスギアを好きな数コストを支払わずにジェネレートまたは出し、残りを全て持ち主の墓地に置く。その後、自分のバトルゾーンにあるクロスギアを好きな数選び、自分のクリーチャーにコストを支払わずにクロスさせる。 |
■このクリーチャーがバトルゾーンを離れる時、かわりに自分のバトルゾーンにあるクロスギアを1枚選び、持ち主の墓地に置いてもよい。 |
■T・ブレイカー |
作者:タイヤキ
概要
「クロスギアのクロスされているクリーチャー2体」という非常に珍しい進化条件をもつ進化クリーチャー。進化元にクロスされていたクロスギアはそのままこのクリーチャーに引き継がれるので、標準で2枚のクロスギアをクロスしていることになる。しかし、この条件は恐ろしく高難易度で、進化元を2枚用意した上で、さらにクロスギアをジェネレート&クロスさせ、さらにこのクリーチャーを出さなければならず、もしこのクリーチャーを出すことが出来れば、あまりの感動に拍手喝采、投了もやむなしだろう。当然、鬼畜の召喚条件を乗り越えた先には、最強クラスのフィニッシャーがバトルゾーンに爆誕する。自分のクリーチャー全員にスピードアタッカーを付与、さらに攻撃時に山札上4枚を表向きにし、その中のサムライとクロスギアを好きな数踏み倒し、さらにさらにクロスギアを好きな数無料クロスできる。場を離れる際には自分のクロスギアを身代わりにすることによって耐えることができ、《維新の超人》のようにこのクリーチャーにクロスされている必要はないため、クロスされていないクロスギアや、他のクリーチャーにクロスされているクロスギアも身代わりとして使える。ロマンにあふれた、男の夢が詰まったカードであるといえるだろう。
評価
最終更新:2021年08月29日 21:10