《極幻縫合 ディッコイジー》

極幻縫合 ディッコイジー R 水/闇/自然文明 (5)
クリーチャー:ゴッド/ビーストフォーク/サイバー・ウイルス 9000
EXライフ(このクリーチャーを出す時、自分の山札の上から1枚目をシールド化する。このクリーチャーが離れる時、かわりにそのシールドを墓地に置く)
右G・リンクOMG《闘雷混成 リキタロス》《回流電融 アウン・パロロ》、「中央G・リンク」または「左G・リンク」を持つゴッドの右横(このクリーチャーが出る時、自分の指定ゴッドの右側にリンクしてもよい。リンクしたゴッドは、各ゴッドの特性〔パワーや能力〕を持つ1体のクリーチャーとなる。離れる時は、その中の1枚を選ぶ)
ブロッカー
■自分のターンの終わりに、バトルゾーンにある自分の「ブロッカー」を持つクリーチャーをすべてアンタップしてもよい。そうした場合、アンタップしたクリーチャー1体につきカードを1枚ずつ、最大5枚まで引いてもよい。
作者:餅キング
《回流電融 アウン・パロロ》のフレーバーテキストの補足。G・O・Dsにも量産個体である下位G・O・Dsなるものがあり、この様な組み合わせで存在していた。
連結 至高神オービタル 雷神リキ
接続 回神パロロ 罰神オルフェ
混成 極上神プロディジー 闘神タウロス
電融 無上神アンダーワールド 烈流神アギョウ・ウンギョウ
縫合 幻神ドッコイ 崇高神ケミカル 
しかし、改良型が作られようとしているとき「異超獣」の影響で組み合わせがおかしなことになり、さらに一部が「異超獣」化してしまった。
異超獣
連結 至高神オービタル 崇高神ケミカル
接続 罰神オルフェ 無上神アンダーワールド

G・O・Ds
混成 雷神リキ 闘神タウロス(この組み合わせのみ背景ストーリー以前から下位G・O・Dsの改良型として存在。)
電融 回神パロロ 烈流神アギョウ・ウンギョウ
縫合 幻神ドッコイ 極上神プロディジー

関連

+ ...
3色RG・O・Dsサイクル
《闘雷混成 リキタロス》
《回流電融 アウン・パロロ》
【企画】連結!集結!ディスペクター!
《幻神ドッコイ》
《極上神プロディジー》

評価

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年08月30日 12:34
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|