《流合結成龍 ガイアロウズ・カイザー》

流合結成龍 ガイアロウズ・カイザー VR 水/火/自然文明 (7)
クリーチャー:レインボー・コマンド・ドラゴン/ハンター/エイリアン 15000
スピードアタッカー
マッハファイター
W・ブレイカー
■自分のマナゾーンに水と火のカードが合計3枚以上あれば、自分への超次元ゾーンからバトルゾーンにカードを出せない効果は無効になる。
■自分のマナゾーンに水と火のカードが合計7枚以上あれば、自分の超次元ゾーンにあるカードをコストを支払って使用しても良い。
作者:餅キング
ありそうでなかったガイアールとガロウズの融合。上記3種類の能力は勝利ガイアール・カイザーを、下記2種類は極楽!オンセン・ガロウズを基盤に制作した。ディスペクト要素はないので種族にディスペクターやデストルドー・コマンドが無い。更にキングマスターではないので冠詞にがない。頑張って早期に出して盤面をサイキック祭りにしてやろう。
因みに
+ ...
T・ブレイカーではなく、W・ブレイカーなのは合成元が双方ともにW・ブレイカーを保有しているから。最後の能力の裁定についてだが、どんなカードでも使用可能。但し、ドラグハート・ウェポンはバトルゾーンにドラグナーがいないと不発。コストが7と、多いととるか少ないととるか分かれるところ。まぁ、馬鹿正直にコスト7で出す方は少ないと思われるが。
名前の由来について補足
流合…別々の流れが一つに合わさる。 合流する。意訳するとハンターとエイリアンの2つの力が合わさるという意味。
結成…魔帝連 ガイゼキアール+沸天混 ジョバンセン・ガロウズ。デストルドー・コマンドの【命名ルール】から。
…合成元は2体ともドラゴン。
ガイアロウズ・カイザー…両方の名前を組み合わせ、(派生形含めて)どちらにもある冠詞であるカイザーをつけた。
流合は龍合、融合という風に置き換えることも可。個人的には合という名の融合という意味で表した。

関連

+ ...
《ガイアール・カイザー GS》(《勝利ガイアール・カイザー》)
《激沸騰!オンセン・ガロウズ》(《極楽!オンセン・ガロウズ》)

評価

名前:
コメント:
 制作:2021年09月19日 12:02

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年03月18日 22:13
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|