《勝災王秘伝 ビクトリー・アンサー》

勝災王秘伝 ビクトリー・アンサー VR 水/自然/火 (7)
呪文
アタック・チャンス:水と火と自然を持つディスペクター
■自分のクリーチャーを1体破壊してもよい。そうしたら、そのクリーチャーよりコストが最大2大きいクリーチャーを1体、自分の手札またはマナゾーンから出す。
■自分のクリーチャーを1体選び、コストの合計がそのクリーチャー以下になるよう、相手のクリーチャーを好きな数選び、持ち主の手札に戻す。その後、こうして戻したクリーチャー1体につき、相手のシールドを1枚ブレイクする。
作者:タイヤキ

本来キングマスターになるはずだった悲しき王、《勝災電融王 ギュカウツ・マグル》の必殺技。《Dの機関 オール・フォー・ワン》のような範囲の広い踏み倒し効果と、自分のクリーチャーを1体指定し、それ以下のコストになるように相手のクリーチャーをバウンスした上で同じ分だけ相手のシールドをブレイクする効果をもっている。上の効果は「ドロン・ゴー」、下の効果は《伝説の正体 ギュウジン丸》の除去効果に、《武闘将軍 カツキング》のブレイク効果を彷彿とさせる。クリーチャーを踏み倒しつつ相手の盤面とシールドを消し去り、一気にフィニッシュまで持っていくことができる強力な呪文。他のアタック・チャンスにも引けをとらないハイスペックさであり、詰めの1枚として文句なしの1枚となっている。

※上の効果は、破壊して実際に対象のクリーチャーを墓地に送らなければ使えないので、「EXライフ」シールドがまだ残っているクリーチャーを対象にしても、踏み倒し効果は機動せず、ただ「EXライフ」シールドが消費されるだけになってしまう。ディスペクターと一緒に使うことが前提のカードなので、使う際には十分注意しよう。

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年12月24日 15:36
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|