《ブラック・クロノワール》

ブラック・クロノワール VR 闇文明 (6)
クリーチャー - マフィ・ギャング/スペシャルズ 4000+
マナ武装7:このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分のマナゾーンに闇のカードが7枚以上あれば、相手は自身の手札をすべて捨てる。
■自分のマナゾーンのカードがすべて闇のカードであれば、このクリーチャーのパワーは+3000され、「W・ブレイカー」と「スレイヤー」を得る。
作者:はんむらび
マナに7枚以上の闇のカードがあればcipで《ロスト・ソウル》を撃てる闇のクリーチャー。
また、素のパワーこそ低いものの、マナのカードがすべて闇であればパワー7000のスレイヤーとなる。
事実上の新たなる英雄サイクルであり、黒単デッキと薫風武装への強化となりうるカード。


なお、原案はこちら。
ブラック・クロノワール やみ (6)
クリーチャー ジョーカーズ/スペシャルズ 6000
■自分のデッキに黒くないカードがあるとき、このクリーチャーはつかえない。
■このクリーチャーが出た時、あいてはてふだをぜんぶすてる。
■ダブル・ブレイカー
  • 闇のクリーチャーなのにジョーカーズ(投稿当時はいなかった)
  • デッキの構築を強要する、現実的に実装不能な能力
  • 普通にオーバースペック
  • 描いた子が小学2年生なので、「自分」は習っているが、小学三年生で習う「使」「相」、小学四年生で習う「札」、小学六年生で習う「捨」、中学校で習う「闇」という字が使えない
点が修正されている。

モチーフとしては「ブラック」「黒」「ノワール」という3つの言語で「黒」を表す言葉と、コメダ珈琲の人気商品「シロノワール」。
顔のついたチョコシロノワールが満面の笑みを浮かべたデザインは、原案がジョーカーズだったらしく非常にポップ。

フレーバーテキスト

あまい見た目の、ハラグロなやつ。

企画

関連


評価


名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年09月28日 12:14
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|