百雷接続王 ヴォルティヘンザー P 光/闇/自然 (12) |
クリーチャー:ディスペクター/デーモン・コマンド/ジュラシック・コマンド・ドラゴン 23500 |
■EXライフ |
■このクリーチャーが出た時、プレイヤーを一人選ぶ。そのプレイヤーは、自身の山札の上から、クリーチャーが2体出るまでカードをタップしてマナゾーンに置く。 |
■このクリーチャーが攻撃する時、パワーの合計が10000以下になるよう、進化ではないクリーチャーを2体まで自分の墓地またはマナゾーンから出す。 |
■このクリーチャーよりもパワーの低い相手のクリーチャーは攻撃できない。 |
■Q・ブレイカー |
作者:翠猫
Q・ブレイカー。登場時にEXライフと《ヴォルグ・サンダー》を彷彿とさせるマナブーストをいずれかのプレイヤーに行わせる。このクリーチャーが攻撃する際に、パワーの合計が10000以下になるように非進化クリーチャーを2体まで選んでマナゾーンから踏み倒せる。このクリーチャーよりパワーの低いクリーチャーを攻撃不能にする効果もあるため、制圧力は高め。
コストが重いためマナブーストやササゲールを利用してあげたいところ。
+
|
合成元の関係 |
- 《雷獣ヴォルグ・ティーガー》と《百族の長 プチョヘンザ》とのディスペクター。特にこれといった共通点はない。
- プチョヘンザの上半身をそのままヴォルグティーガーに差し替えたような見た目。胸部分の傷は鉄板のようなもので隠されている。
- 登場時効果は《ヴォルグ・サンダー》と酷似しているが、それ以外はややオリジナル味が強い。ちなみに攻撃時の踏み倒し効果の上限であるパワー10000は《ヴォルグ・サンダー》と《サンダー・ティーガー》のパワーの合計である。
|
関連
- 《雷獣ヴォルグ・ティーガー》
- 《ヴォルグ・サンダー》
- 《サンダー・ティーガー》
- 《百族の長 プチョヘンザ》
評価
最終更新:2022年07月24日 17:58