《奇跡龍皇 サッヴァークff》

奇跡龍皇(ミラゼオス) サッヴァークff(フォルティッシモ) SR 光文明 (7)
スター進化クリーチャー - エンジェル・コマンド・ドラゴン/メタリカ/レクスターズ 12500
■スター進化:レクスターズまたは光のクリーチャー1体の上に置く。(このクリーチャーが離れる時、かわりに一番上のカードが離れる)
革命0トリガー:クリーチャーが自分を攻撃する時、自分のシールドが1枚もなければ、このクリーチャーを手札から見せてもよい。そうしたら、自分の山札の上から1枚目を表向きにする。そのカードが進化ではない光またはレクスターズのクリーチャーなら出し、このクリーチャーをその上に置く。
T・ブレイカー
■このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から1枚目を表向きにシールド化してもよい。そうしたら、そのターン中、相手はそうしてシールド化したカードのコスト以下のクリーチャーを召喚できない。
作者:はんむらび
《禁時混成王 ドキンダンテXXII》から解放された、《時の法皇 ミラダンテXII》の能力を受け継いだサッヴァーク。
能力的には《ミラクル・ミラダンテ》に近い、革命0トリガー持ちのスター進化クリーチャー。

革命0トリガーとしてはブロッカーも持たず、単に1枚のシールド追加を行うだけの侘しいカードだが、その本質は「自分のターンに出した」時にこそ発揮される。

「表向きにしたシールド・カードよりコストの軽いクリーチャーの召喚を封殺する」能力により、きわめて強力なトリガー封じが可能。革命0トリガーで出た場合タイミング的にほとんど役に立たないが、素出しでは相手のトリガー獣、ニンジャ・ストライク、革命0トリガーを封殺する強力な「詰めの一手」となりうる。

本家《時の法皇 ミラダンテXII》と比べると出しにくく、持続ターンが短く、捲れたカードのコストが6以下であれば効果も下回るが、あちらがおかしいだけである。

「革命0トリガーによる防御」と「詰めのロック持ちのT・ブレイカー」を兼ね備えている、異次元のパワーカード。

フレーバーテキスト


企画


関連


評価


名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年10月03日 22:50
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|