《赤天連結 シャビセコ・カザイ》
赤天連結 シャビセコ・カザイ SR 光/闇/火文明 (7) |
クリーチャー:レインボー・コマンド・ドラゴン/レッド・コマンド・ドラゴン/エイリアン/ディスペスター 11500 |
■EXライフ(このクリーチャーを出す時、自分の山札の上から1枚目をシールド化する。このクリーチャーが離れる時、かわりにそのシールドを墓地に置く) |
■W・ブレイカー |
■このクリーチャーが場に出た時、またはこのクリーチャーの「EXライフ」シールドが自分のシールドゾーンを離れた時、次の相手のターンの終わりまで、自分の多色クリーチャーは攻撃されない。 |
■自分のターンのはじめに、コスト3以下のクリーチャーを1体、自分の墓地からバトルゾーンに出す。 |
■相手が自分の多色クリーチャーを選ぶ時、相手のマナゾーンにあるカードを全て持ち主の墓地に置く。 |
作者:イベリ子
【企画】連結!集結!ディスペクター!
- 【企画】連結!集結!ディスペクター!参加作品。合体元はエイリアン超次元クリーチャーの《レッド・ABYTHEN・カイザー》と《激天下!シャチホコ・カイザー》。能力的には《超次元シャチホコ・ホール》も。
- 場に残っていれば強い《激天下!シャチホコ・カイザー》がめちゃくちゃ場持ちが良くなった姿。実質選ばれないを自軍の全ての多色クリーチャーに与えて、場に出た次のターン攻撃されないパワー11500のEXライフ持ち。つよそう(小並感)
- 7コストの光のドラゴンなので《ドラゴンズ・サイン》で早期にアクセス可能。場に出た時の即効性は無いが、抜きん出た除去耐性を持つためササゲールを使って早期に踏み倒ししてもリアニメイトによって後続へも繋げることが可能。
- パワーは6000+5500、能力はほぼそのままにデカさとタフさが極まった強力なディスペクター。姿は《レッド・ABYTHEN・カイザー》の羽部分が《激天下!シャチホコ・カイザー》のものにパチンと連結され、中央の赤い口の中央からシャチホコカイザーの口と閃光が放たれているイメージ。
追記
リアニメイトの範囲を多色の4コスト以下から3コスト以下のクリーチャー、元の能力そのままに変更。アジサイ-2を出せると強いと思っていたが強すぎだった。
関連カード
《レッド・ABYTHEN・カイザー》
《激天下!シャチホコ・カイザー》
《超次元シャチホコ・ホール》
フレーバーテキスト
超次元の怪物達も、意志を無くし暴走する。
評価
最終更新:2021年10月08日 10:22