《次元滅殺バイス・ジャベリン》

次元滅殺バイス・ジャベリン 闇文明 (7)
クロスギア
■クロスギア:このカードをバトルゾーンに置く。クリーチャーにクロスするには、このカードのコストをもう一度支払う。そのクリーチャーがバトルゾーンを離れても、このカードはバトルゾーンに残る。
侵略ZERO:相手のターンの終わりに、そのターン相手がコストを支払わずにクリーチャーを出していたら、このクロスギアを自分の手札から出してもよい。
■このクロスギアが出た時、超次元ゾーンからコスト10以下の光か闇のサイキック・クリーチャー1体を出し、これをコストを支払わずにクロスする。その後、自分の山札の上から8枚まで墓地に置く。
■これをクロスしたコスト14以上のサイキック・クリーチャーは、その裏面にある「覚醒」以外の能力を得る。
■これをクロスしたクリーチャーはパワー+6000される。
作者:白山羊

超次元バイスホールがクロスギア化したカード。
侵略ZEROを持ち、カウンターでサイキック・クリーチャーを呼ぶことができる。さらに大量に墓地を肥やせるので時空の封殺ディアスと相性がいい。
覚醒前の能力を得られるので、ディアスなら殲滅返霊を覚醒後にも撃てるようになる。



フレーバーテキスト



評価


名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年10月09日 23:05
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|