《逆転龍 ドラゴンの鼻》

逆転龍(ぎゃくてんりゅう) ドラゴンの鼻(リバーサル)

逆転龍 ドラゴンの鼻 P 水文明 (12)
クリーチャー: 12000
■3回の休憩(これらの休憩3)。
■デバイスが検出されると、各プレイヤーは手動ですべてのカードをコントロールエリアに戻します。
■カードの使用コストは最大4つまで削減できます。ただし、スマートエコノミーのコストは少なくありません。
■このクリーチャーの能力の意味は、フレーバーテキストを参照する。
作者:Raczy_32

なんとフレーバーテキストに能力が書かれているカード。テキストの能力は逆翻訳されており、意味が分からなくなっている。能力は《神々の逆流》にパワー12000のT・ブレイカーとカードの使用コストを4下げるもの。自身の能力で減ったマナでもクリーチャーを展開しやすくなっている。

フレーバーテキスト

■T・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを3枚ブレイクする。)
■このクリーチャーが出た時、各プレイヤーは自身のマナゾーンにあるカードをすべて手札に戻す。
■自分のカードを使うコストを最大4少なくしてもよい。ただし、コストはそのカードの持つ文明の数より小さくならない。

評価

選択肢 投票
壊れ (0)
強い (1)
普通 (0)
微妙 (0)
テキストが壊れ (0)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年03月28日 15:39
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|