《ガントラ・マキシバス? > 宿命の選択》

ガントラ・マキシバス C 火/自然文明 (3)
クリーチャー:ビークル・ビー 4000
■このクリーチャーが攻撃するとき、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置いてもよい。
宿命の選択 C 火/自然文明 (4)
呪文
■自分の手札を1枚表向きにする。
■それが自然のカードなら、自分の山札を見る。その中から自然のコスト3以下のクリーチャーを1体出してもよい。その後、山札をシャッフルする。
■それが火のカードなら、このターン、自分のクリーチャー1体に「スピードアタッカー」を与える。
作者:はんむらび
クリーチャー面は《ガントラ・マキシバス》そのもの。現代基準ではやや弱いが、それでも呪文面から出せるアタッカーであり、高パワーとマナブーストを兼ね備えるので使う時もあるだろう。

呪文面は《運命の選択》が多色化し、光文明を見せた時の効果が消失した下位互換。とはいえ、この呪文の場合は多色化がデメリットとは限らず、光文明を見せた時の効果はもともと使われていなかったので、そんなに気にしなくていい。
使うのはもっぱら呪文面になるだろう。呪文面で2枚目のこのカードを見せられるようになり、効果の発動難易度が下がったほか、踏み倒し先のクリーチャー面までついてきている。光文明のアンタップ効果は失ったが、もとより使われていないので問題ない。

《ガントラ・マキシバス》と《運命の選択》の組み合わせはデュエプレ版【ガントラビート】が由来。このデッキでは《運命の選択》から《ガントラ・マキシバス》が出ていたが、実際に《宿命の選択》で場に出るのは《天災 デドダム》の方だと思う。

フレーバーテキスト

運命じゃない!これが宿命!

関連カード

《ガントラ・マキシバス》:ツインパクト元
《運命の選択》:ツインパクト元(ややリメイク)

収録

企画

評価

選択肢 投票
ぶっ壊れ (0)
良カード (0)
普通 (0)
微妙 (0)
わからない (0)


名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年10月16日 09:40
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|