《光奇ガガ・サンダルシア》

光奇ガガ・サンダルシア C 光 (5)
クリーチャー:メカ・デル・ソル/エイリアン 5000
G・ゼロ:バトルゾーンに自分のエイリアン・サイキック・クリーチャーがいて、かつこのターン中に《光奇ガガ・サンダルシア》の「G・ゼロ」能力をまだ使っていなければ、このクリーチャーをコストを支払わずに召喚してもよい。
ブロッカー
■このクリーチャーは相手プレイヤーを攻撃出来ない。
■このクリーチャーが出た時、相手のマナゾーンの枚数が自分以上であれば、自分の手札を1枚、タップしてマナゾーンに置いてもよい。そうしたら、カードを1枚引く。
作者:シザー・ガイ
スペース・チャージと相性が良いかもしれないカードです。


フレーバーテキスト

←before《「悪魔の禁じ手」》
デュエデミー賞にて《覇王ブラックモナーク》が復活したその時、封印されていたものの今まで動くことのなかった「禁じ手」のミイラが、帰巣本能のせいなのか激しく動き出し、封印を突き破った。こうして自由となった「悪魔の禁じ手」は、あちこちを闇雲に動き回り、最終的に幸せそうに明太子ご飯を食べていた《暗黒鎧 ヴェイダー》に取り憑いてしまった。
→after《アクア・ピーピングマスター》


評価

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年11月17日 00:43
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|