能力は(元が弱すぎることもあり)大幅に変化している。パワーは倍加し、SAを得て、
ブロッカー破壊がcipになったうえドローが付いた。
また、「移動中あらゆるダメージを受けない」というロックマンエグゼ6の
フォルテの防御性能を引き継いでおり、攻撃中限定の除去耐性を得ている。
「GS」は原作での強化形態「GS(ゴスペルスタイル)」を指すが、名前の繋がりからか
G・ストライクも得ており、防御面でも隙が無い。
弱点としては3色10コストという異様な出しづらさ。マナブーストに役立つ自然文明も持たず、コマンドも
ドラゴンも持たないのも痛い。
フレーバーテキスト
企画
評価
- あのフォルテが強くなった!バルクライ王で射出できるのは利点ですね -- ヴァン (2021-12-02 16:40:54)
- 性能云々より細部までのこだわりを感じる素晴らしいリメイクカード。史上初のコラボカードと言われればまさにその通りで、さすがはんむらびさんクオリティと言わざるを得ないっすね……愛を感じる -- SCA6 (2021-12-04 11:11:47)
最終更新:2021年12月04日 11:11