《守護聖天ラーザ・シータ》

守護聖天ラーザ・シータ VR 光 10
進化クリーチャー:ガーディアン 3000
S・トリガー
■進化:自分のクリーチャー1体の上に置く。
■このクリーチャーが離れる時、一番上のカードをシールド化する。
ブロッカー
作者:アズライト

【企画】20th終盤戦!!!リメイクカード大集合!!!にて収録される進化ガーディアン
シールドトリガーとブロッカー、さらに場を離れる際に自身を盾にする能力を持つ
…つまり、何かしらの置換効果で離さない限り無限にブロッカーが湧いてくる

実際はそこまで強固な壁ではない、何故なら進化クリーチャーなのでアンタップされた進化元を用意しないと壁にすらならない
それに加えてパワーは3000と基本的にチャンプブロックになるであろう貧弱さ
ただメタリカの攻撃曲げも併用すると割とめんどくさくなる

元ネタはデュエマ初の2桁コストクリーチャーである《雷雲の守護者ラーザ・ベガ》
そしてデュエマ初のST進化である《シータ・トゥレイト》の2枚
と言ってもシータ要素はラーザ要素と比べるとかなり薄い、進化とSTくらい

フレーバーテキスト



評価

選択肢 投票
強い (0)
いい感じ (0)
弱い (0)
調整希望 (0)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年12月03日 23:37
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|