《革命類急襲目 TECH・レックス》

革命類急襲目 TECH(テク)・レックス VR 自然文明 (4)
クリーチャー:テクノポリス/ジュラシック・ドラゴン/ゲリラ・コマンド/革命軍 5000+
■シンセサイズ(自分の他のクリーチャーが攻撃する時、このクリーチャーをタップしてもよい。そうしたらそのターン中、攻撃クリーチャーにこのクリーチャーの特性(パワーや能力)を追加する)
■このクリーチャーがタップした時、自分のクリーチャーを1体選ぶ。そのターン、選んだクリーチャーはパワーを+4000され、シールドをさらにひとつブレイクする。
■革命2—各ターンはじめて、自分の他のクリーチャーが攻撃、ブロック、または「ガードマン」能力以外でタップされた時、自分のシールドが2つ以下であれば、そうしてタップされたクリーチャー以外の自分のクリーチャーをすべてアンタップする。
作成者:Y
DMCY-04「電界編 第4章 変革のエンドローグ」に登場するテクノポリス/ジュラシック・ドラゴン/ゲリラ・コマンド/革命軍。新能力のシンセサイズを持ち、自分の他のクリーチャーと同時にタップすることで擬似的に攻撃に参加させられる。タップした時に味方1体のパワーとブレイク数を上げる能力は自分自身の攻撃時にも使えるため扱いやすい。そして革命2で、相手の呪文などで自軍がタップされた時に、味方をアンタップする能力を得る。ここで例外を指定している点がポイントで、シンセサイズによるタップで味方を起き上がらせることができるので、一発逆転に繋げやすい。

元ネタはベルギーの電子音楽ユニット「テレックス」と、そのアルバム「テクノ革命」。ゲリラ・コマンドなのに革命軍なのは奇妙かもしれないが、ランド大陸で獣軍隊が活動したのとは異なる世界観なのでゲリラ・コマンドの出自も異なっている設定。

評価

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年12月12日 10:01
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|