《龍覇秘伝 ドラグハート紅蓮譚》

龍覇秘伝 ドラグハート紅蓮譚 SR 火文明 (20)
呪文
アタック・チャンス―4体目のドラグナー(自分のドラグナーが攻撃するとき、それがこのターン4回目の攻撃で、自分場に攻撃を行ったドラグナーが3体あれば、この呪文をコストを支払わずに唱えてもよい。)
■自分場のドラグナーの「ドラグハートを出す」効果を1回ずつ使う(ウエポンであれば、そのクリーチャーに装備する)。その後、自分場のドラグハートを好きな数、龍解してもよい。
作者:カムイ

  • アタック・チャンスを使う場合、少なくとも4体はドラグナーがいるので、クリーチャーを一気に4体増やすことができる。龍解は任意なのでウエポンやフォートレスで強化したまま殴ることも可能。また、「裏返す」ではなく「龍解」なので、龍解したとき起動する効果(《熱血星龍 ガイギンガ》や《魔壊王 デスシラズ》等)を使えることは利点。ただし、相手場に《界王類邪龍目 ザ=デッドブラッキオ》がいる場合はクリーチャーにできないので注意。

フレーバーテキスト

それは、ドラグナーたちの絆。龍魂の神髄を見よ。

評価

選択肢 投票
◎ (2)
○ (0)
△ (0)
× (0)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年04月23日 15:24
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|