《PP電融 ガガルルベベリリアス》

PP電融 ガガルルベベリリアス SR 水/火/自然文明 (8)
クリーチャー:ディスペクター/アーマード・ドラゴン 14000
EXライフ
■自分のクリーチャーすべてに「ジャストダイバー」と「スピードアタッカー」と「マッハファイター」を与える。
■相手のクリーチャーすべては「ブロッカー」と「スレイヤー」を失う。
T・ブレイカー
作者:牛乳
特殊プロモカードのガルベリアス・ドラゴンとデュエル・マスターズ プレイスのガルベリアス・ドラゴン、別時空の二人がディスペクトされたプレイスプロモーション電融、略してPP電融です。
各文明により能力を得たガルベリアスをディスペクトして特定の文明の能力を味方に付与し、敵からは失わせる能力になりました。
背景ストーリー的にはアドバンスとプレイス、異なる二つのルールを操り攻撃してくる他、二つの世界に共通する『ランダム能力』を用いてきたりしそうです。

フレーバーテキスト

ガガルルベベリリアスの古めかしくも新しいという矛盾に満ちた攻撃により、超獣世界の猛者達は次々と弱体化された。

参加企画

関連

  • 《ガルベリアス・ドラゴン》

評価

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年12月15日 02:52
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|