闇國凰 リ・バース・フェニックス SR 闇/火文明 7 |
進化クリーチャー:フェニックス 11000 |
■進化V-自分の闇または火のクリーチャー2体の上に置く。 |
■Wブレイカー |
■このクリーチャーがシールドをブレイクする時、相手はそのシールドを手札に加えるかわりに持ち主の墓地に置く。 |
■このクリーチャーが選ばれた時、相手は自分の手札、マナゾーンからカードを2枚選び墓地に置く。その後、自分のシールドをブレイクしても良い。 |
■このクリーチャーが破壊された時、または自分のフェニックスが攻撃する時、自分のバトルゾーンと手札からクリーチャーを選び、墓地に置く。そうしたらこのクリーチャーを手札又は墓地から選んだクリーチャーを進化元にして出す。 |
自分の
フェニックスが攻撃する時、または破壊された時という特殊タイミングで踏み倒しが出来る切札。選ばれた時に実質的な2枚の任意手札補充(トリガー暴発も可能)が出来る上に
《獄門秘伝 怨嗟と傲慢の狂宴》との相性が良い。
…恐ろしいのは以下の様なコンボを形成出来た場合である。
1 盤面に適当なクリーチャー(多数)と《終刃連結 アビスハリケーン》と
フェニックス(恐らく《メテヲシャワァ・ヲヲロラシアタァ》が適任)が居る…難易度は高い。
2 メテヲシャワァが攻撃、メテヲシャワァと手札を生贄にこのクリーチャーをバトルゾーンに出しシールド焼却。
3 アビスハリケーン効果で破壊され、手札1枚とクリーチャー1体を生贄に再装填→攻撃。(メテヲシャワァなら手札が増えている事もあって好相性)
つまり、リバフェニ・ハリケーンである。
このコンボはクリーチャーと手札が枯れない限りブロックされず、何度でも攻撃するのでボルドキやハヤブサマル、
S・トリガー、
G・ストライクを全てケア出来る。しかし、この世の中には踏み倒しメタが跋扈しているのでそう上手くはいかないのが世の常です。
作者:匿名希望
フレーバーテキスト
不死鳥は想いに応えず、殺戮の欲望を飲み込み顕現した。
評価
最終更新:2022年01月08日 10:58