《邪眼史の原初 ロマノフ・ミハイルI世》

邪眼史の原初 ロマノフ・ミハイルI世 SR 闇文明 7
クリーチャー:ダークロード/ドラゴン・ゾンビ/ナイト 8000
■Wブレイカー
■このクリーチャーが出た時、自分の山札を見る。その中からカードを1枚選び、墓地に置きその後山札をシャッフルする。
■このクリーチャーが攻撃する時に、山札から1枚を表向きにする。そうして表向きにしたカードが呪文ならばそれと墓地にあるコスト5以下の闇の呪文を唱えても良い。そうしなければ墓地からコスト7以下のクリーチャーをバトルゾーンに出しても良い。

 ロマノフ・ミハイルというリアルロマノフ一世の名前を取ったオリカ。登場時の効果で闇以外のカードを置ける様になり、アタックトリガーで2枚の呪文詠唱か文明指定無しの7以下蘇生が出来る様になった。ランダム性が高い奇天烈の侵略者の様な能力ではあるが、対応性が高いのが魅力。

作者:匿名希望

フレーバーテキスト

その暗黒貴族は銃を受け取り、王の前に支配を宣言した。

評価

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年12月23日 06:01
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|