新・斬隠蒼頭龍 カミガクシ SR 水文明 6 |
クリーチャー:ポセイディア・ドラゴン/シノビ 7000 |
■Wブレイカー |
■相手のターン中、このクリーチャーが自分の手札から捨てられる時、墓地に置くかわりに出しても良い。 |
■このクリーチャーがコストを支払われずに出た時、カードを1枚持ち主の手札に戻しても良い。その後、自分は山札の上から2枚引いて2枚捨てる。 |
■シノビが出た時に自分はカードを1枚引いても良い。 |
プレミアム殿堂入り |
このクリーチャーの
オリジナル、《斬隠蒼頭龍バイケン》との相違点は4点、
- マッドネス効果とバウンス効果が別の能力として区切られた事。
- バウンス効果の発動条件が踏み倒しになった事。
- 「ニンジャ・ストライク」に関係無く、敵味方のシノビガミが出たら任意ドロー出来る事。
- バウンス効果に加えて手札交換能力を得た事。
です。このクリーチャーは現実のレギュレーションで出るとプレミアム殿堂入りになりかねないと思って殿堂入りに設定しました。理由は単純です、手札交換効果ですが…コレだけでこのクリーチャーの連鎖が起きかねません。
このクリーチャーが出るタイミングは恐らく相手のターン中なので、相手のクリーチャーが出つつ手札交換。このタイミングで上手くいけばこのクリーチャーを始めとしたマッドネスを出す事が出来ます。
そしてこのバウンスはこのクリーチャー自身も選べるので山札の続く限り、無限手札交換も出来る様になりました。そしてこのクリーチャー自身が
シノビなので
シノビが出た時にカードを引く効果でワンドロー…
メルゲループの再来としてプレミアム殿堂です。
作者:匿名希望
フレーバーテキスト
皇隠しの龍の刃が破壊者の意志を破らんとした時、不死鳥の如き焔が屋敷を覆い尽くした。
評価
最終更新:2021年12月23日 14:45