次元の粛殺 ディアス・ボロス Z SR 闇文明 8 |
サイキック・クリーチャー:デーモン・コマンド/ドラゴン・ゾンビ 7000 |
エヴィル・ソウル |
■Wブレイカー |
■殲滅変霊4-自分の手札を好きな数捨てても良い、そうして捨てたカード1枚に付きクリーチャーを1体相手の墓地から選んでバトルゾーンに出す。その後、このクリーチャーよりパワーの低いクリーチャー全てを破壊する。 |
■覚醒-自分のターンの終わりに、このターン5体以上のクリーチャーがバトルゾーンを離れていたら、このクリーチャーをコストの大きい側に裏返す。 |
覚醒後→《燼滅の覚醒者 イレイズ・ディアボロス Z》 |
一見変化があまり見られない様なカードではあるが、
殲滅返霊と覚醒条件が変わっている点に着目。殲滅返霊は自分の手札を捨て、その数だけ相手クリーチャーを蘇生、そして7000未満を全破壊するという能力。コレを2回使える。
どういう事か?そう、コレは殲滅返霊だ。相手の墓地も返霊すれば2回使えるでは無いか。だが、自分の手札が無ければどうにもならない…それをモヤシ能力を持つクリーチャーや破壊された時にドロー出来るクリーチャーで補うべきだろう。
そして覚醒条件、
敵味方問わない5体の除去である。殲滅返霊による破壊がボル8式の破壊なので、低コスト獣を並べておけば意外とどうとでもなる物だ。其れに、墓地にクリーチャーが送られなくても良い。
手札に行こうが、マナに行こうがそれは除去である為このクリーチャーは覚醒する。唯一の懸念点は
スピードアタッカーを持っていない所。其処はスピードアタッカーや
マッハファイターを付与するカードで補いたい。
作者:匿名希望
フレーバーテキスト
粛殺は終わらない、彼の気が済むまでは。
評価
最終更新:2021年12月26日 11:32