《神器の浄土 エクストラ・ヘブン》

神器の浄土 エクストラ・ヘブン  VIC 光文明 5
ドラグハート・フォートレス
■自分のクリーチャーが離れる時、代わりにタップしても良い。そうしてタップしたクリーチャーは次のターンの始めにアンタップしない。
■自分のクリーチャーがタップする時、相手のクリーチャーを1体選び、タップする。そのクリーチャーは次のターンの始めにアンタップしない。
■龍解:ターンの終わりにバトルゾーンのクリーチャーが全てタップしていれば、このドラグハートをクリーチャー側に裏返し、アンタップする。
(ゲーム開始時、ドラグハートは自身の超次元ゾーンに置き、ドラグハートまたはそれを装備したクリーチャーがバトルゾーンを離れた場合、そこに戻す。)
龍解後:《天命心理 ネバールート》

 両軍の全タップという中々厳しい龍解条件を持ったフォートレス。だが、このカードの本当の価値は此方のフォートレス面にあるのかもしれない。
 このフォートレスは龍解をサポートするだけでなく、単体で強固な守りを固める事が出来る。『攻撃こそ最大の防御』を体現するフォートレスである。
 龍解させるのならば、必ず隙が生まれるのでロックが完成した状態にすると良いだろう。

作者:匿名希望

フレーバーテキスト

正義の極地、それは楽園の外側に存在した。

評価

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年01月04日 08:07
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|