天下無双剣「疾風(HAYATE)」 SR 火文明 (∞) |
クロスギア:サムライ |
■これをクロスしたクリーチャーは「∞パワーアタッカー」と「∞ブレイカー」と「スピードアタッカー」を得る。 |
■これをクロスしたクリーチャーはアンタップしているクリーチャーを攻撃できる。 |
■これをクロスしたクリーチャーが攻撃するとき、アンタップする。 |
作者:はんむらび
「クロスギアというメカニズムが弱い」という思想には正直めちゃくちゃ反対なんですよね
MtGだと「装備品(クロスギア)」というメカニズム自体がぶっ壊れ、とまで言われてますし。
仮に弱いとしたら、それはメカニズムが弱いのではなくカードパワーがクソほど低いだけなのです。
クロスギアはジェネレートとクロスにかかるコストが重く使われなかったが、逆に言えば「
侍流ジェネレート」や《聖装 ネビュラ・ウィング》のように、その重いコストを踏み倒す手段自体は非常に多い。
であれば、「踏み倒す前提でいくらでも重くてオーバースペックなクロスギアを作る」ことによって新たなクロスギアの可能性を広げることもできる。
コスト∞で、パワーとブレイク数と攻撃回数を無限にするクロスギア。ついでにスピードアタッカーとアンタップ
キラーもついてくる。《超銀河剣 THE FINAL》のだいたい上位互換。
雑だが、こういった火か自然の「単独で勝負を決められる」クロスギアが存在すると、《偉大なる大地》あたりと組み合わせて使われることもあるかなと。
企画
評価
最終更新:2022年01月11日 18:56