《金剛覇修羅ムカデ》

金剛覇修羅ムカデ SR 闇文明 8
クリーチャー:マフィ・ギャング 11000
■Wブレイカー
■このクリーチャーを召喚する時、自分のクリーチャーを好きな数破壊しても良い。そうして破壊したクリーチャーの数だけ、相手はクリーチャーを選び、破壊する。
■このクリーチャーが攻撃する時、自分の墓地の枚数よりコストが低いクリーチャーを一体タップしてコストを支払わずに召喚する。そうして出たクリーチャーはターンの終わりに破壊される。
■各ターンの終わり、自分の墓地からカードを3枚選んで山札の下に置く。その後、相手のマナ、手札からカードを1枚選び、墓地に置く。

 ループには使い辛くなったムカデシリーズ。だが、単体でもかなりの仕事量をする良い妨害クリーチャーとなった。このクリーチャーを出す時、ミッツァイル式に破壊してその分相手を破壊する能力があるが正直どうでも良い。
 真価は攻撃時に墓地の枚数以下の蘇生と、各ターン終わりの相手への一ハンデス一ランデス。この2つの能力自体は噛み合わないが、そのポテンシャル自体は高い。
 主な運用方法はカウンターで出し、相手をハンデス・ランデスした次のターンに墓地肥やしをして攻撃する、という事。墓地さえあればどんなクリーチャー(規格外は除く)でもcipが使える魅力がある。召喚扱いですぐに墓地に戻るが、能動的に墓地利用が出来ると考える。

作者:匿名希望

フレーバーテキスト

 不死を司る闇蟲は常に何処かで獲物を狙っている。

評価

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年01月25日 06:41
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|