《「菩薩」の鬼 ダイロク天》

「菩薩」の鬼 ダイロク天 P 闇/火文明 8
クリーチャー:デモニオ/鬼札王国 13000
ブロッカー
■このクリーチャーは攻撃出来ない。
■このクリーチャーが出た時、自分のクリーチャー1体を選び、破壊する。その後、相手のクリーチャーを1体選び破壊する。
■〈鬼タイム〉:自分と相手のシールドの数が合計6つ以下なら、自分のクリーチャーが破壊される時、代わりに相手は自分のクリーチャーを1体選び、破壊する。
■〈鬼エンド〉:クリーチャーが攻撃する時、シールドが1つもないプレイヤーがいれば、このクリーチャーを墓地からコストを支払わずに召喚しても良い。そうしたら、自分の手札を全て捨て、自分のクリーチャーを1体破壊する。

 クリーチャーだが呪文版と同じ発動条件の鬼エンド、鬼タイムで破壊耐性を味方全体に付与するクリーチャー。コストが高い為、鬼エンドで出すのが主流となるだろう。

 だが、このクリーチャーの一番恐ろしい点は圧倒的な制圧力。先ず、cipで除去一点が確定。鬼タイム中ならば置換効果での除去がさらに一点入る。鬼エンドによって出したのならばさらにもう一点持って行く。そしてブロッカーという強固な守りを実現させている。

 ただし、鬼エンドで出す時にはタイミングが重要。下手するとボルドギ、邪王門、一二三槍などが吹き飛んでしまう。これでは鬼札王国特有の防御力を活かせない。なので、本当に最後の切り札というカードだろう。

作者:匿名希望

評価

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年02月11日 11:46
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|