《ブーストグレンオー・メタルマックス》

ブーストグレンオー・メタルマックス UC(メタルカード) 火文明 (5)
サイキック・クリーチャー:フレイム・モンスター/ハンター 5000
■このクリーチャーが相手プレイヤーを攻撃してブロックされなかったとき、相手のパワー5000以下のクリーチャーを1体破壊する。
V覚醒リンク:バトルゾーンに自分の《メタルカオス・刃金・ドラゴン》《頑固一鉄 オニナグリ》?がある時、そのクリーチャーとこのクリーチャーを裏返しリンクさせる。
《メタルカオス・刃金・ドラゴン》《頑固一鉄 オニナグリ》?と覚醒リンク後⇒《鉄拳星砕オニナグリ・ザ・グレート》?
作者:はんむらび

メタルカードとして帰ってきた《不死身のブーストグレンオー》の再来。能力的にはむしろ《ブーストグレンオー》や《ブレードグレンオー・マックス》に近く、サボタージュ能力によって5000火力を放つ。現代基準では「だから何?」と言いたくなるようなスペックだが、《風使いのシャイアン》あたりと比べると結構マシになっているのがわかる。

むしろ重要なのは「V覚醒リンク」を持つこととパワーの高さによる多少の場持ちの良さ。
V覚醒リンクによりターンのはじめを待たずに即時覚醒を可能とするだけでなく、5コスト5000というサイキックとしてはそれなりのパワーにより、《スチーム・ハエタタキ》を耐え、《Disノメノン》や革命を発動していない《切札勝太&カツキング -熱血の物語-》と相打ちになるパワーラインは、実は現代環境でも最低限の除去耐性として機能する。覚醒リンクしてリンク先につなごう。

フレーバーテキスト

メタルの力は無敵の力。その上マックスだ。

関連カード


評価


名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年02月12日 18:44
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|