《倭健命》

倭健命(ヤマトタケルノミコト) VR 光/火文明 (4)
デュエルマスター  闘魂:4
■自分は他のデュエルマスターを出せない。
■このデュエルマスターが出た時、闘魂の数だけ、自分の山札の上のカードをこのデュエルマスターの下に置く。
■自分のターンに一度、以下の●能力のうち1つを選んで使ってもよい。
●自分の山札の上から1枚目をシールド化する。
●このデュエルマスターの下にあるカードを2枚墓地に置いてもよい。そうしたなら、自分の山札の上から1枚目を見る。その後、コスト5以下のクリーチャーを1体、自分の手札または山札の上から、バトルゾーンに出してもよい。
●このデュエルマスターの下にあるカードを4枚墓地に置いてもよい。そうしたなら、次のターンの終わりまで、自分のクリーチャーはすべてのバトルに勝つ。

MTGに良くも悪くも改革をもたらしたシステム「プレインズウォーカー」をデュエマ風にした感じ。
他のデュエルマスターが出せず、忠誠度カウンターは山札のカードを使用する。
また闘魂と書いて「デュエだましい」と呼ぶことで、少年漫画的エッセンスを追加する。

作者:仙人掌

収録


評価

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年02月18日 22:22
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|