《聖霊魂ロマーナ》 (R) (光) (3) |
パーツ・セル∶エンジェル・コマンド |
■S・トリガー |
■このパーツ・セルが出た時、相手のクリーチャーを1体選び、タップする。 |
(パーツ・セルは他のパーツ・セルと合体している間、能力が無視される。) |
《悪魔魂パクス》 (R) (闇) (3) |
パーツ・セル∶デーモン・コマンド |
■S・トリガー |
■このパーツ・セルが出た時、相手のクリーチャーを1枚選ぶ。このターン、そのクリーチャーのパワーを-2000する。 |
《悪魔聖霊アウグストス》 (光/闇) (6) |
スーパー・クリーチャー:エンジェル・コマンド/デーモン・コマンド (6000) |
■バトルゾーンに2種のパーツ・セル《聖霊魂ロマーナ》、《悪魔魂パクス》が揃った時、合体させ、1体のスーパー・クリーチャー《悪魔聖霊アウグストス》にしてもよい。 |
■W・ブレイカー■このクリーチャーになった時、相手のクリーチャーをすべてタップする。 |
■このクリーチャーが攻撃する時、このターン、相手のクリーチャーすべてのパワーを-2000する。 |
作者:
ゼニスな旅人
Volzeos-Balamordのセル側にもっと能力があったら面白そう!…と思ったので考えてみました(最終的にリンク持ちサイキッククリーチャーや
ゴッドっぽくなってしまいましたが…)。
ツインパクトカードをGリンクのようにくっつけた時の呪文側がパーツ・セル、クリーチャー側がスーパー・クリーチャーになっているようなイメージです。スーパー・クリーチャー側は、エンジョイプレイ!みんなの遊び場!GANG PARADE!のように2カードにまたがって名前や能力などが書かれてあるものとして考えています。
評価
最終更新:2022年03月13日 09:50