《革命連結 B・レッドエックス》

《革命連結 B(バスタード)・レッドエックス》 SR (火/光/闇文明) (8)
進化クリーチャー:ディスペクター/メガ・コマンド・ドラゴン/侵略者 12999
W・ブレイカー
■進化:闇、光、または火のクリーチャー1体の上に置く。
■侵略:名前に「連結」を含むコスト5以上のディスペクター
EXライフ
■このクリーチャーがアタックするとき、自分の場にいる、まだアタックしていないクリーチャー1体を手札に戻してもよい。そうしたら、手札からコスト6以下のディスペクターまたはディスタス1体を、コストを支払わずに場に出す。この効果によって場に出たクリーチャーは「スピードアタッカー」を得る。
■このクリーチャーが場を離れるとき、またはEXライフが外れるとき、相手のクリーチャー1体に封印を1つつける。
作者:citrus
多色クリーチャーです。今回は革命篇の強豪二人をディスペクターにしてみました!
元々は電融カテゴリーの予定でしたが、公式での「レッドゾーンバスター/ドギラゴンX」の発表や「この能力にするなら連結の方が合うかな」という風な思いもあり、連結カテゴリーへの変更となりました。
能力については悩みに悩んだ結果こんな感じに。アタックトリガーで疑似的に革命チェンジ、除去されそうになったら封印をちらつかせて耐え抜きます。
+ テクニック
1.B・レッドエックスのアタックトリガーで適当なクリーチャーをバウンス
2.手札から《Disアイチョイス》を召喚
3.アイチョイスの効果で、マナにある《ヘブンズ・ゲート》を発動、《砕慄接続 グレイトフル・ベン》を召喚
4.墓地のカードをマナに全回収
5.アイチョイスをSAで突っ込ませて相討ち
6.次ターンにベンの効果でマナから2体目のアイチョイス召喚、3に戻る
取りあえず考えてみました。これで相手の盤面を捌きながら大型ブロッカーを無理なく着地させられます。って言うかこれベンとアイチョイスが強いだけでは...
皆様の忌憚なきご意見をお待ちしております。


フレーバーテキスト

Xの意思は革命の炎と相食み、圧倒的な力と轟速で制圧する。

関連

+ ...
《禁断の轟速 レッドゾーンX》
《蒼き団長 ドギラゴン剣》
【企画】連結!集結!ディスペクター!

評価

選択肢 投票
ぶっ壊れ (0)
良カード (2)
普通 (0)
微妙 (0)
わからない (0)

コメント

  • 一部修正。アタックトリガーによるジャストダイバー付与を削除、および一部の表記を統一しました。 -- citrus (2022-02-25 23:12:29)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年08月18日 02:50
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|